緑の壁で休憩して15:00頃。この時間なら間に合うと、バスでコンシェルジュリー&サント・シャペルへ行きました!
いつもの私なら遠回りだろうが何だろうがメトロで移動していましたが、今回の私は違う!何故ならNavigoを持っているからー!
今回の街歩きはグーグルマップ先生にかなりお世話になりました。検索すれば現在地から目的地までのルートを教えてくれるんです。もちろん、メトロもバスも選べます。例えば緑の壁からコンシェルジュリーまではこんな風に。コンシェルジュリーの目の前まで12分とメトロより早い!しかもバス停目の前だしラッキー!
このやり方、旅慣れた人なら当たり前の事だと私は思ってるんですが、これが知らない人がけっこういて逆にびっくりしています。街中で地図やガイドブックを広げるのは得策ではないので、安全な場所でこうするのが今のところ一番良いかなと思ってます。
85番線で「Cité - Palais de Justice」というバス停まで行くと、目の前はもうコンシェルジュリー。入り口でサント・シャペルとの共通チケット15€を買って入場。
パンフレットを見ながら見学。監獄とはいえ元は王宮だった場所って何かすごい。
螺旋階段のすぐ裏は使用人たちのキッチン。この広い衛兵の間で、使用人たちは食事をとったんだとか。1人の王族に対して何人の使用人がいたんだろう?
セーヌ川沿いにあるキッチン。食糧は船で運ばれてきました。
このバカデカい暖炉がキッチンの4つ角にあります。全部火つけたら絶対暑い…。ていうかコレで調理したのかな?竈の様なものは見当たりませんでした。
次は監獄!マリー・アントワネットがいた所はどこだろう~。